忍者ブログ
拓殖大学アイススケート部の練習・試合日程や試合結果などといった活動報告です♪ コメント大歓迎です。 よろしくお願いします!
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月11日(火)に行われた試合結果を報告させていただきます。

<リーグ戦の結果>

  拓殖大学 4-2 東京理科大学
   (1ピリオド)0-0
   (2ピリオド)1-1
   (3ピリオド)3-1

引き分け以下で自動降格決定となる厳しい戦いでしたが、見事にリーグ戦初勝利で踏み止まりました!

試合開始からスピードに勝る拓大のペースで試合は進みます。
#17分部 のゴールポスト直撃のシュート等チャンスは多くあったのですが、なかなかゴールを奪うまでには至らずにスコアレスで第1ピリオドを終了します。

第2ピリオドも拓大が有利な状況で試合が進んでいきます。
が、5:56 に前進しすぎた隙からカウンターをくらって失点してしまいます。
しかし負ける訳にはいかない拓大は 14:03 にパワープレーチャンスに #17分部のブルーライン近くからのロングシュートが見事に決まり同点に追いつき終了します。

第3ピリオドになり、やっと拓大の攻撃が実を結びます。 2:43 #24清水 の得点、4:49 パワープレーから #12佐藤 の鮮やかなパスワークから得点と試合を有利にします。
8:18 にわずかなスキから失点してしまいますが、直後の 9:36 #3柳沢 がゴール右隅に得点し拓大の勢いは離しません。 相手の6人攻撃にきっちり対応して試合終了のブザーを聞きました。


<今後のリーグ戦日程>
11月22日(土)20:15 vs帝京大学(新横浜)
この試合が今大会最終試合となります。

今日は自動降格をまぬがれましたが、降格の危機は変わりません。 次の試合が大きなキーポイントとなりますので応援よろしくお願いします。


PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 拓殖大学 アイスホッケー部 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]