忍者ブログ
拓殖大学アイススケート部の練習・試合日程や試合結果などといった活動報告です♪ コメント大歓迎です。 よろしくお願いします!
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
元拓殖大学アイススケート部MGの小池です!!
会社にも少しずつ慣れ、社会人頑張ってます☆

拓大スケート部もアイスホッケー頑張ってるみたいですね!
選手もMGも増えたと聞き、今後の活躍に期待してます(^^)


●●お知らせ●●
一昨年も昨年も行われ告知しましたが、
今年もICEHOCKEYのチャリティーイベントを開催します!!!!!
告知させていただきます☆

このたびの東日本大震災に対する復興支援を目的としてチャリティーイベントを開催いたします。またインターネットを通じての募金活動も行っています。http://justgiving.jp/npo/434

内容等、詳細に関しては下記ホームページもしくはブログをご覧ください。

私たちにできることは小さいかもしれません。しかし小さな一歩でさえも、その想いがつながればきっと大きな力になると信じています。

私たち一人ひとりにできること。スポーツにできること。そして、アイスホッケーにできること。
必ずあるはずです。 


是非アイスホッケーが大好きな皆様に来ていただけたら嬉しいです:-)♪
また、アイスホッケーをシラナイ方々も誘っていただけたら更に嬉しいです!!
 
イベントには福藤豊選手をはじまめ、たくさんの選手が参加します(ホームページをご覧ください)
 
合わせて、大学のホームページやブログでも紹介していただけませんか???
あと、友達・ご家族・先輩・後輩に広めていただけませんか???
 
お願いします
 
 
団体の紹介
私たちはアイスホッケーを通して、チャリティー活動を行っています「Take The First Step(テイク・ザ・ファースト・ステップ)」という団体です。
日 本人として初めてNHLでプレーし、昨シーズン、日光アイスバックスで活躍した福藤豊選手は、「一人ひとりができることは小さいかもしれないが、まずは初 めの第一歩を踏み出してみましょう!」という想いをもってチャリティー団体「Take The First Step」を立ち上げました。
 
そして私たちは、このたびの東日本大震災に対する復興支援を目的としてチャリティーイベントを開催いたします。内容等、詳細に関しては下記ホームページもしくはブログをご覧ください。
 
開催日   :2011年5月28日(土) 開催時間 :6:00pm~8:15pm 場所     :アクアリンクちば(千葉県千葉市美浜区) http://www.aquarink-chiba.jp/  
 
mini.JPGmonomono.JPG







最後になりましたが、このたびの東日本大震災により被災された皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。被害に遭われた地域の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
 
 ☆ホームページ☆
 
★ブログ ★
♪お問合せ先♪  takethefirststep@hotmail.co.jp                   
 
千葉で待ってます
 
0dcac5dc.jpg


 
PR

42f9eb9a.jpg





↑第3ピリオド13分、井上がリンク中央でパスをカットします。



9ba6285f.jpg





↑(続き)井上はそのパックを奪うとそのまま相手陣内に持ち込みます。


c292d657.jpg





↑(続き)井上は追いすがる相手選手とチェックに寄せた相手選手を2人まとめて抜き去ります。


85537d06.jpg





↑(続き)ゴール正面までパックをドライブしてシュートに持ち込んだ井上でしたが、得点には結びつきませんでした。


4f6803fd.jpg





↑第3ピリオド14分、後藤がブロックショットで不規則に飛んできたパックをキャッチします。


※頂いた写真です☆




b18f3543.jpg





↑第3ピリオド9分、佐藤がゴール正面にパックを持ち込んでシュートを狙います。


adbcf487.jpg





↑(続き)佐藤がゴール左からシュートしますが相手GKに弾かれてしまいます。


055271ab.jpg





↑(続き)佐藤がゴール左脇で相手選手に抑えられてしまいますが、残ったスティックの触れたパックが面白いところに転がります。


0f477f9f.jpg





↑(続き)ゴール裏にいた宮川がパックを確保して、ゴール正面側に回り込みます。


da120c0b.jpg





↑(続き)宮川はゴール正面やや左からバックハンドシュートを試みました。



2157db97.jpg




↑(続き)宮川のシュートが決まります。第3ピリオド9分38秒、拓大4点目のスコアー!!!!!!


※頂いた写真です☆




92a2f218.jpg





↑第2ピリオド8分、佐藤はゴール前に宮川が打ち込んだパックをシュートするため相手選手と激しく競りながらスティックを伸ばしますが、パックには惜しくも届きませんでした。

8f9c4907.jpg





↑第2ピリオド9分、能登がクリアされてきたパックを再度ゴール前に叩き込みます。
手前背中向きは井上です。この攻撃中ゴール前に踏みとどまって、ずっとスクリーンを張り続けています。

8eae66b2.jpg





↑第2ピリオド、フォアチェックに入った鈴木が相手選手にヒットしパックを奪うと壁際からゴール前へ向かって切り込んでいきます。


※頂いた写真です☆





10’関東大学アイスホッケーリーグ戦Div.Ⅳ
10月29日(水)に行われた拓殖大学vs東京都市大学の試合結果の報告を致します。

拓殖-東京都市
第1ピリオド:1-0
第2ピリオド:2-1
第3ピリオド:2-1
トータル :5-2


02:31 拓殖G#12佐藤・A#29能登・A#96宮川
13:27 東京都市G#13田部井・A#27服部
22:03 拓殖G#12佐藤・A#23井上
29:37 拓殖G#29 能登・A#2鈴木
36:46 東京都市G# 11佐藤
39:38 拓殖G#96宮川・A#12佐藤
40:43 拓殖G
#23井上・A#12佐藤



<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 拓殖大学 アイスホッケー部 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]