10月31日に行われましたvs明星大学の試合結果を報告させていただきます。
拓殖大学 3-2 明星大学
(1ピリオド)1-0
(2ピリオド)2-1
(3ピリオド)0-1
接戦を制し見事に勝利しました。
リーグ戦成績は 6戦で 2勝1分3敗 となり、リーグ中位グループに入って
おります。
この試合結果が大きくリーグ戦順位を左右する大事な戦いでした。
第一ピリオド#12 佐藤 が終了間際の 14:56 に先制点を決めます。
第2ピリオドは拓大が猛攻を仕掛けます。
1:48 に #12 佐藤 が追加点を決め(記録は #96宮川)リードを広げます。
8:17 に混戦の中から失点しますが、直後のパワープレーチャンスの中、10:48 に #2 鈴木 がパワープレーゴールでリードを広げ直します。
第3ピリオドになると、逆に相手の猛攻が続く状況となります。
4:59に失点し1点差となると、さらに相手の攻撃が厳しくなります。
厳しい状況で守備をする拓大、残り1分30秒以上の6人攻撃もしのぎ切り勝利を得る事ができました。
いままで接戦での勝負は体力負けから負けてしまう事が多かったですが、今回の勝利はメンバーに自信をもたらす大きな勝利でした。
今シーズン残り1試合、来シーズンにこの自信をつなげて行きたいと思います。
<次戦の予定>
11月17日(火)19:00 対 帝京大学(東大和)
応援よろしくお願いします。